こんにちは、トンコです。 関東地方は梅雨明けをして、本格的な夏がやってきましたね!湘南は、ギラギラな太陽が出ています。 さて、江ノ島にもパンケーキの店が増えてきましたが、今回は島の中にあるハワ […]
「2018年6月」の記事一覧
Free Culture 湘南で鳥そぼろクリームパスタが美味い店
こんにちは、トンコです。 夏になるとなぜか食べたくなる、鳥そぼろ味噌クリームパスタが美味しいお店を紹介したいと思います。 湘南のJRと小田急線の藤沢駅北口にある、美味しいそぼろ味噌クリームパスタの店です。 […]
コレステロールを下げる トマトとバジルの素麺
こんにちは、トンコです。 夏になると、トンコ家では毎年バジルを2本だけ栽培しています。 バジルって、切っても切っても次から次へと増えていくので、2本あれば夏中活躍してくれます。 最近コレステロール値が少し高 […]
植物用万田酵素の効果って凄いね!
こんにちは、トンコです。 夏になると庭で野菜を作りたくなります。他の季節は作っておりませんが(^^) ここ数年、家庭菜園の野菜の成長が悪く、昨年はゴーヤすら収穫することが出来ませんでした。プランターで野菜を育てている友達 […]
糠漬けの栄養サプリいらず
こんにちは、トンコです。 よく分からないが糠漬けを食べたくなり、今年に入ってから糠漬けを作りせっせと食べております。 産後も食べたくなり、作っていたのですが(何十年前の話か?)旅行に行くとカビが生えたりして […]
タイドバイで夏のチュニックを購入してみたの巻き
こんにちは、トンコです。 今回は、一か八かの勝負で口コミがあまり良くないインターネット販売で服を購入してみた話です(笑) なぜ口コミが悪いのに購入したのか? はい、それを言われると何も言えませんが、最近トンコ家の娘がしょ […]
手作り梅酵素でアラフィフの代謝をアップしよう
こんにちは、トンコです。 アラフィフ世代になると、酵素不足になることを気にされた方はいらっしゃいますか?年齢を重ねていくと、体内で作られる酵素が減少していきます。そこで、毎日簡単に安心な酵素を摂取できるよう手作り酵素を作 […]
アロマオイルティートゥリーで虫刺され インフルエンザ効きます
こんにちは、トンコです。 今年も蚊の季節がやってきました。皆さんは、蚊に刺された後はどのように処置をしていますか? トンコ家では、ム◯などの塗り薬を使用せず、蚊に刺された後や、湿疹、冬はインフルエンザ、風邪予防にアロマオ […]
時短・簡単林檎を変色させない皮の剥き方
こんにちは、トンコです。 大雑把な性格のトンコにピッタリの林檎の皮の剥き方です。 林檎は美味しいが、カットすると変色するのが気になります。以前は、塩水にしばらく入れたりしていたが、塩味がつくのが嫌で、茶色くなった方がマシ […]