こんにちは、トンコです。

 

夏になると、トンコ家では毎年バジルを2本だけ栽培しています。

バジルって、切っても切っても次から次へと増えていくので、2本あれば夏中活躍してくれます。

最近コレステロール値が少し高くなってきたので、トマトも沢山食べるようにしています。本当にアラフィフの体の管理は大変ですよね。

スポンサーリンク

 

この鉢植えのバジル、数回切って使った後ですがまた新しい葉が出てきています。バジルは、スーパーで購入するより家庭菜園のほうが、断然お得です!

レシピの前にトマトとバジルの効能

トマトといえば、リコピンです。リコピンは強い抗酸化作用があります。コレステロールを下げたり、腸内を綺麗にしたり、癌予防、美肌、脂肪燃焼効果も期待できます。

トンコトンコ

アラフィフに嬉しいリコピン!

 

リコピンは、油と一緒に摂取すると吸収が良くなるので、料理をする時には上手に利用したいですね。

 

バジルは、βーカロチン、カルシウム、カルシウムの吸収をよくするビタミンKなどの栄養が含まれています。そして、強い抗菌効果もあります。

高血圧、高コレステロール、抗酸化作用があるので癌予防、カルシウムが多く含まれるので骨粗しょう症にも効果が期待できます。

トンコトンコ

トマトとバジルで、ダブル効果ですね。

スポンサーリンク

 

 

簡単なのに美味しいトマトとバジルソース

この料理は、火を使わないので酵素もたっぷり取れます。

トンコトンコ

いつも酵素と煩いなと感じる方もいらっしゃると思いますが、お腹の調子が良いのですよ。

 

材料1人分

完熟トマト大き目1個

バジルの葉3枚くらい

粗塩(自然の塩)大さじ1弱

オリーブオイル 少し

作り方

①トマトをサイコロ状にカットします。

②バジルの葉を粗みじんに切りにします。

③①と②をボールに入れて塩とからめます。

④③をザルに入れ、30分ほど放置します。

 

 

⑤茹でた素麺の上にトッピングし、オリーブオイルを好みで少しかけます。以上!^^

 

この料理を作り始めたときは、冷たいパスタに乗せていました。もちろん冷製パスタでも美味しいのですが、麺つゆでいただく素麺に飽きたときに、素麺に乗せてみたらとても美味しく感じました。たまには、トマトソースも美味しいですね!

フランスパンを薄く切り、軽くトーストしてニンニクをすり込み、このトマトとバジルのソースをトッピングしても美味しくいただけます。

塩味だけなのですが、バジルの風味で食欲も出ます。塩は少し強めが美味しいと思います。

 

いつも、簡単すぎる料理ばかりで恥ずかしいですが、完熟トマトが余っていたらお試し下さいませ。

 

最後までお付き合い下さり有難うございました。

           トンコ


アラフィフ日記ランキング

スポンサーリンク