鎌倉へ行くと、キッキリキへ行ってお気に入りのパイを購入してから遊びに出かけます。午後に行くとほとんとが売り切れています。何度も買えなくて悔しい思いをしました^^
スポンサーリンク
お気に入りのカルツォーネ
キッキリキはアップルパイが人気ですが、ホタテのカルツォーネも絶品です。
自宅では、オープンで温めてアツアツをいただきます!
生地がサクサク!こちらのカルツォーネ、かなりボリュームがあって450円です。お得感たっぷり!
ゴロゴロの帆立、トマト、チーズ、具が大きくて口に頬張るとそれぞれの味が絡み合って、とてもジューシーです。チーズがビヨ~ンと伸びて、たまらない美味しさです。具の一つ一つの味がしっかり絡み合っています。
あ、こちらにもゴロゴロ帆立と書いてありましたね^^ 極旨!と書いてありますが、本当にめちゃくちゃ美味しいです。
最近人気らしいレモンパイも購入してみました。。アップルパイと並ぶ人気らしいです。
ずっしり重く、大きいので半分いただきます。
う〜〜ん!美味しいけれど、想像していたより酸味が少ないかな。酸っぱいレモンパイが好きなので、甘く感じました。
大好きなアップルパイです。シナモンのパンチが効いていて、リンゴがギッシリ入っています。リンゴの食感も残っていて癖になります。
パイにバターを使用していないのが、キッキリキのパイの特徴です。なので、お店の方がおっしゃるには、パイをカットする事が難しいということです。素人にはキッキリキのパイを綺麗に切ることが出来ないので、ホールでは販売しませんと言われました。
確かにこの不思議な食感のパイを切ることは難しそうです。バターを使わないパイは、ホクホクで美味しいです。
スポンサーリンク
雑貨屋、花屋ところ狭しと入っています。店を除きながら歩くだけでも楽しい空間です。
こちらがキッキリキのショーケースです。
店内でいただくスペースもあります。鎌倉で遊ぶ前に購入しておくと、営業時間内であればお取り置きしておいてくれます。
鎌倉駅からすぐの場所なので、購入してから鎌倉散策すると安心ですね。あとは、定休日にお気をつけてください。休みが二日あるので、間違えて買いに行ってしまったこともあります(笑)